止まるまではしれ!!

すっかり爺の領域に突入したオヤジのblogにようこそ!!


もう9月、夏も終わったはずでは・・・(;´▽`A``





我が家付近では、セミの声もすっかり収まり
夜は、秋の虫の音なんかが響きつつあります。


耳だけは秋の訪れを感じてる。。


なのに、なんでこんなに猛暑なんざんしょ (。-`ω-)ンー?

ちょいと気を抜くと、かる~く熱中症っすよ。

はよ気温も下がって欲しい (*>人<)



8月は、猛暑&物価経費高&先行き不安と購買意欲の減退で
仕事の数字もちっともまとまんない (ノ_-。)
熱中症じゃなくても頭が痛い ┐('~`;)┌



仕事で使ってる最初期型FIT SHUTTLE。
ODO18万を越えてまだまだ絶好調と思ってたが

最近、パワーないな~? 
燃費悪くなったのは猛暑のせい?エアコン使いまくりだもんなぁ。

IMAシステム点検

なんか、変な警告でました (>ェ<;
調べてみたらハイブリッドシステム(特にバッテリーにまつわる不具合)

バッテリーそのものがダメだと20諭吉近い修理費用で
ビビりまくったけど、幸いにもバッテリーの冷却ファンの故障にて
ディーラーにてアッセンブリー交換修理で4諭吉以下で済みました。
┐( -"-)┌ ヤレヤレです。


       
続きはコチラ→→ READ MORE

                         

ニュートラルスイッチ交換修理 (;´▽`A``





暑い日が続きますなーー (゜-゜i)

コメダクラフトコーラかき氷


そろそろ雨の声も聞きたいのだけど
聞こえてくるのは”クマゼミ”ばかり


まったく朝から「シャンシャンシャンシャン・・・」(# ゚Д゚)ウルセー
あ、雨の声っつても災害レベルやら台風やらは
ご勘弁くださいな 人(^□^*) 

風神雷神



ホントは、早朝出発でどっか高原にでも出かけたかったのだけど
早く目が覚めるくせに、なかなか動き出しが遅くて

まぁ、いちお駆動系やら触ったので軽い試運転ってことで

やはり暑い

9:30出発 ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...


三河湖

途中、いつもの施設で給水タ~イムなどと思ってたら
夏休みのせいか異常なる混み具合 @0@ノ
警備員₊臨時駐車場まで設置にて.......

素通りしました orz

その後、足助方面に足を向けるも昼飯難民化 (。-`ω´-)ンー



8.6試運転

13:00前帰宅の 123.6km 23.4km/L でした。


試運転な内容としては、まったく問題なく
少し、ドライブベルトを張ったので
ダイレクト感が増したかな~ ってくらい。。

今回のセルフメンテは、


ダイセーコーデース (。-∀-) ニヒ




       
続きはコチラ→→ READ MORE

                         

暑い.....っすな (;´Д`A ```





早い梅雨入りは、早い梅雨明け
なんて言ってた予報士もいましたが
各地の豪雨災害を見ると
梅雨明けって言いづらかったんでしょうな (^^;)


東海地方での話ですが
例年より早い梅雨入り(5月下旬)
そしてようやくの梅雨明けと、ついに夏本番。
現実的にはもう数週間前から猛暑ですけど...っ (´∀`;A



俺と言えば、6月は特に仕事的にバタバタで
雨も降るので気ぜわしい中、動くに動けず。。
7月入ってもなかなか調子も上向かず ヽ(´Д`;)ノアゥア...

今度は、軽い熱中症に悩まされながら
バタバタと走り回る日々です。。

 




梅雨の晴れ間に少しだけストレス解消。。



       
続きはコチラ→→ READ MORE

                         

Latest